☆保険の考え方をご案内
☆保険の形をご提案
☆保険の心をお伝えします 
生命保険・損害保険のご相談は株式会社 折竹

受付時間:09:00〜17:00 

定休日: 土日祝

  1. LINE配信
 

LINE配信

2022/02/01

おはようございます。

今日から2月1日ですね。

霧の都、亀岡の空は珍しく快晴です。

 

今月の標語

「困難に遭遇した時こそ自分の真価を知るよい機会である」

 

私達の多くは、困った問題が起きた時に、言い訳ができたと考えてしまうように思います。でも

「頼まれごと」は「試されごと」と言われるように、どんなことでも自分事と捉えることが大事だと気づかされます。すべて自分に起きた事は、自分事。他人事であれば、自分だったらどうするか?

当たり前の日常を、常に自分事と捉える習慣を身につけることができれば、きっと多くの機会(チャンス)に恵まれることになると思い、今月もコロナ禍(困難)を乗り越えたいと思います。

2022/01/17

🍀健康な1年に 始めませんか?脳力チェック🍀

 

認知機能の低下を予防するためには、早期発見と早めのケアが大切です。

 

川島隆太博士監修のチラシ「認知症を遠ざける!脳が元気になる脳活コラム&トレーニング」をご案内します。


https://dps.aioinissaydowa.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=1210270000&pageGroupId=1&volumeID=AIO18001&type=mc&designID=AIOD03



脳トレドリル・脳トレーニング 挑戦してみてください!!


2022/01/05

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

 

今月の「行」カレンダーより

1月の標語

「感謝の心が乏しいとどんなに恵まれていても幸せと感じない」

 

今年に入りコロナ感染者数が徐々に増加しているニュースが入ってきましたが

この世界的なコロナ禍の中で、これほど密集している人口の国にも拘らず

感染者数及び死亡者数が比較的に少ないことは、とても有り難いことのように思います。

 

今日という些細な1日であっても、気持ちをより大きく、広くそして深くとらえると

人生が豊かさになる気がします。

脳科学的な観点からいうと、

その気持ちを自分の口で言って、自分の耳で聞くと、自分の脳がそのように働くようです。

 

「今年一年より豊かな一年を送りたい!!」


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021/12/28

今年の営業は本日が最後となりました。

お世話になりました皆様に心より感謝申し上げます。

弊社のHPも漸く更新できましたので

ご案内いたします。

来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021/01/15

1月15日は上元(新暦)で、この日に小豆粥を食べるとその一年中の疫病が避けられると昔から言われています。

この現代社会に起きたコロナ禍を乗り切るうえでも、遠い祖先が大事にしていた習慣を取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

詳しい作り方はhttps://www.kurashiru.com/recipes/0a47b2f8-24cd-4d98-bf94-75734a109657
<<  <  5  6  7  >  >>

 株式会社 折竹 

心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!

電話番号:0771-24-0055

受付時間:09:00〜17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 亀岡市千代川町小林北ン田6-1  会社概要はこちら

お問い合わせ