☆保険の考え方をご案内
☆保険の形をご提案
☆保険の心をお伝えします 
生命保険・損害保険のご相談は株式会社 折竹

受付時間:09:00〜17:00 

定休日: 土日祝

  1. LINE配信
 

LINE配信

2022/05/16

3年ぶり行動制限のない大型連休🌺

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしになられましたか?

 

京都市内の観光地などは、終盤まで多くの人の流れがあり、例年通りの活気が戻ってきてましたね。

 

祇園祭の山鉾巡行、3年ぶりに開催は楽しみです。🤗

 

感染対策をして近場または遠出へ🚗

「旬」を味わい、

季節を感じたいですね。



第二弾🍀

脳トレドリル・脳トレーニング 

挑戦してみてくださいね。😊



2022/05/09

5月はまさに新緑の季節です🍀

冬から春に蓄えたエネルギーを力いっぱい表現しているように感じます🌷

 

私たちの暮らしにおいても、コロナ禍で強いられた自粛からしっかりと手に取り、マスクで伏せられた想いを伝えて、

世界にたった一人の人間として声を出していきたいと心から願います。

 

今月の標語「生活の基本を厳しく躾ける事が 子供に対する親の愛情である」

子供への愛情、家族への愛情、友人への愛情は人それぞれです。

 

ただ…

その愛情が自己満足になっていないか?

その愛情が自己犠牲になっていないか?

その愛情が他力本願になっていないか?


その結果…

相手にその想いが伝わっているか?

相手にその想いが負担になっていないか?

相手が本当にそう願っているのか?

 

形のない想いは時として愛情から大きくかけ離れてしまうものです。

 

想いが強くなる相手程ほど自身の胸に手を当て正しく伝えていきたいもの(^ε^)-☆Chu!!

 

形のない保険も同様、今月もお客様に正しくご案内できるよう社員一同努めてまいります。


2022/04/20

京都サンガF.C現在5位!!

4/29(金)サンガスタジアムにて

京都サンガ VS アビスパ福岡 の対戦が予定されています⚽


皆で京都サンガを応援して京都を盛り上げましょう!!


2022/04/15

4月も中旬を迎えまして、穏やかな陽気と共に新しいスーツに袖を通した新社会人の若者達を見かける度に、まだまだ私も頑張らなければと思う今日この頃でございます。

 

さて、春を表す言葉で「初雷」という言葉があります。

 

立春の後に初めて発生した雷をあらわしており、別名「虫出しの雷」とも呼ばれ、穴の中などに隠れていた虫たちや生き物たちが雷の音に驚いて思わず外に出てくる様子を表している言葉です。

 

これは寒い冬が明け、冬眠している生き物にとって春の訪れを知るきっかけになっていたと考えられています。

 

今の情報化社会の中で、様々な情報が錯綜している中ですが、私たち人間も自然からのメッセージを大切にして、五感でしっかり感じながら穏やかな心で過ごしていきたいものですね🍀



体調の変化が起こりやすい季節でもありますので、お体には十分ご自愛くださいませ😊

<<  <  3  4  5  >  >>

 株式会社 折竹 

心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!

電話番号:0771-24-0055

受付時間:09:00〜17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 亀岡市千代川町小林北ン田6-1  会社概要はこちら

お問い合わせ